京都歩きと開運メモ

~50歳からの毎日を楽しむ~

【京都】新京極八社寺詣りのご利益~病気平癒&知恵授け~

京都の新京極通(しんきょうごくどおり)といえば、常に多くの人で賑わっている商店街として有名ですよね。

 

私が「月2京都」を始めるきっかけとなった『京都寺町三条のホームズ』という作品の中で、

 

登場人物たちが、「新京極八社寺詣り」をするシーンがあります。

 

新京極通に鎮座するお寺や神社を順々にお詣りするというものです。

 

今回は、その「新京極八社寺詣り」をしたときのお話です。

 

 

結論からいうと、

 

八社寺ぜんぶを巡ることはできませんでした!

 

 

これは、時間や体力の都合だけではなく

 

ひっそりとしすぎていて、足を踏み入れるのを躊躇する雰囲気のお寺さんがちらほらあったからです。。。

 

この記事では私が実際にお詣りをし、

 

特に印象に残った社寺さんのみを取り上げたいと思います。

 

 

誠心院

「新京極八社寺詣り」二つ目のお寺さんです。

 

 

 

「ありとても 頼むべきかは 世の中を 知らするものは あさがほの花」

(いま生きているからといって、これからも生きていると頼むことなどできようか。この世の道理を知らせてくれるものは朝顔の花である)

 

こちらは、上記の歌などで知られる和泉式部が初代住職を務めたお寺です。

 

 

 

「鈴成り輪」は、ひと回しすれば経典を一回読んだのと同じ功徳が得られるといわれているものです。

 

側にいた老婦人にジーッと見つめられる中、しっかりとひと回ししてきました。

 

蛸薬師堂(永福寺)

「新京極八社寺詣り」四つ目のお寺さんです。

 

 

こちらは、病気平癒のご利益で有名なお寺さんになります。

 

一歩、敷地内に足を踏み入れただけで、ご利益があると言われています。

 

私がこちらを訪れたのは2022年9月で、夏に罹患した新型コロナの後遺症に悩まされていた時期でした。

 

ですので、かなりしっかりとお願いしてきました(そのご利益があってか、その後すっかり後遺症は消えました。本当にありがたく思っています)

 

こちらの御朱印には、100円プラスすると可愛い蛸さんのシールを貼っていただけます♪

 

 

 

 

この日以降、新京極通を散歩する機会があるたびに、

 

こちらの蛸薬師堂さんには必ず立ち寄るようにしています。

 

錦天満宮

こちらは、「新京極八社寺詣り」における唯一の「神社」になります。

 

有名な錦市場の突き当りに鎮座しています。

 

 

 

こちらは場所柄か、ひっきりなしに参拝客が訪れており、

 

とても活気があり良い雰囲気のお社です。

 

学問の神様だけあって、お若い方もたくさんお詣りされていました。

 

 

 

錦天満宮といえば、鳥居がビルの壁を突き破っているので有名です。

 

何度かテレビ番組にも取り上げられているとのこと。

 

 

 

最初にお詣りしたのは「新京極八社寺詣り」をした2022年9月。

 

そしてその2ヶ月後の11月に再訪したときのこと。

 

本殿横のお守りが置かれている場所で、

 

ピンク色の巨大なお守りを発見!

 

 

 

あまりにびっくりしたので、いただいて来ました(笑)

 

上の写真を見ていただければ、その大きさがおわかりになるかと思います(左にあるのが通常のお守り)

 

しかもお守りをお受けする際に、

 

愛想のいい巫女さんが、しっかりと念を入れてから渡してくださいました。

 

愛想のいい巫女さんって、意外とレアだよなと思っているのですが、いかがでしょうか。。。

 

 

 

御朱印もいただいてきました。

 

牛さんが可愛らしいですよね。

 

1日と15日には、特別仕様の御朱印がいただけるようですよ。

 

 

 

ということで、この記事では「新京極八社寺詣り」のうちの三社寺のみご紹介しました。

 

個人的には、蛸薬師堂さんと錦天満宮さんがとっても気に入ったので、

 

これからも新京極通を訪れる際には、ぜひお詣りしたいと思っています。

 

 

★ポチッと応援していただけると嬉しいです♪(=^・^=)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都市情報へ
にほんブログ村

 

 

mabelle.life

 

mabelle.life

 

ブログランキング・にほんブログ村へ